レシピ

カリフラワーの丸ごと蒸し

カリフラワーの丸ごと蒸し

丸ごと蒸し、そのまま。フォークを入れるとほろりとして、クリーミーなくちどけ。最小限の調味料で、素材の奥行きを味わいます。

 

カリフラワーの丸ごと蒸し

 

【材料】

カリフラワー ... 1房(鍋に入る量)
バルサミコ酢 ... 適量
粗塩 ... 適量
胡椒 ... 適量
パセリ ... 適量
 
A
... 少々
オリーブオイル ... 大さじ1
... 大さじ3

 

【手順】

  • 1.下準備をする。

    カリフラワーを入れる
    鍋にカリフラワーを入れる。蓋が閉まらない時は房を適宜分けて入れる。パセリはみじん切りにする。

  • 2.Aを入れて蓋をして蒸す。

    カリフラワーを蒸す
    Aを回し入れて蓋を閉めて強火にかける。沸騰したら弱火にして15分程蒸す。時々蓋を開けてカリフラワーが蒸されて透けてきているのを確認する。

  • 3.竹串を刺して柔らかさを確認する。

    竹串を刺して柔らかさを確認する
    火力を中弱火にして水を加え、半透明になるまで2分程炒める。

  • 4.パセリと調味料を加える。

    器に盛る。パセリのみじん切りを振り、バルサミコ酢、粗塩、胡椒をつけていただく。

 
今回使用した鉄器
MALUTTO 20cm
カリフラワーの丸ごと蒸し

MALUTTO 20cm

MALUTTO 20cm

無塗装だけどサビに強いプレミアムな鉄鋳物フライパン。安定した温度帯を保てる鋳鉄素材と熱を逃しにくい空間構造により、じっくり時間をかける低温調理が大得意。心配な食材の表面の乾燥は、対流蒸気によるスチームオーブン効果で防ぎます。

MALUTTO 20cm

 

今里佳子さん

レシピ/料理 YOSHIVEGGIE 今里佳子

【プロフィール】 植物料理研究家。長崎出身。植物の恵み×インドのスパイス×日本の発酵を融合させた料理教室・出張料理を行う。2017年、東京から埼玉県秩父の山里に暮らしの場を移し、畑を耕しながら2020年古民家カフェ「なないろごはん」をオープン。


この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest

関連記事

マルット20㎝(IH対応)

オンラインショップ

MALUTTO 20㎝

南部鉄器 / フライパン

マルット&ソリット

プレミアムな鉄鋳物フライパン

マルット&ソリット

シリーズ MALUTTO&SOLITTO

料理人 今里佳子

料理人 今里佳子

料理研究家 今里佳子さん:ありのままの“普段着”料理で旅をする 前篇

料理人に聞く

フライパン 一生もの

一生もののフライパンの誕生

すべては彼からはじまった。無塗装の「上等鍋」

久仁子のへや

鉄フライパン おすすめ

はじめての鉄フライパンの選び方

鉄フライパンのサイズ別の特徴と選び方

鉄器のふかぼり

及源品質

及源品質について

こだわりの及源品質とは

及源について

公式な販売サイト

公式・非公式な販売サイトについて

「公式サイト」と「そうじゃないサイト」について

及源鋳造のものづくり

ものづくり/歴史

 及源MOVIE

OIGENものづくりムービー

及源について ものづくり/歴史