南部鉄器の亀の香炉と、お香をセットでお届けします
お香は昔、和尚様が洗濯することができない衣服を身にまとっていた時に、服や部屋への香りづけとして使われていたり、空間を清めることに使われてきました。お彼岸に焚くお香は、供え物の一つとして、香りをお供えするという意味で使われています。
また、お香には心を静かに落ち着ける効果があるそうです。今年のお彼岸は、OIGENの可愛らしい亀の香炉と共に”ゆっくり”とリラックスする時間をお過ごしください。
セットのお香は岩手県にある正法寺(しょうぼうじ)から紹介を受けたお香です。帰省のお土産にもいかがでしょうか。
南部鉄器の亀の香炉は、40年ほど前に作られ長く愛されている商品の1つです。白檀の香りのお香とセットで販売いたします。
付属の香立てにお香を置いてお使いいただけます。お香は10個入りです。
手のひらサイズで可愛らしいデザインです。小物入れやインテリアとしてもお愉しみいただけます。
香の十徳(こうのじっとく)
1.感性は研ぎ澄まされ
2.心身も清浄し
3.よく汚れを除き
4.よく眠りをさそう
5.静けさの中に友となる
6.多忙な中にひと時の閑を創り
7.多くても嫌に思わず
8.少なくとも十分に足りる
9.長時間保存しても朽ちず
10.常用しても心身に支障なし
正法寺本堂を背に若い修行僧
香の十徳とは、お香の効用を端的に、格調高く表した平安時代に読まれた詩文です。お香を焚き心を落ち着かせ、一息つく時間をつくってみてはいかがでしょうか。
亀の香炉と白檀のお香セット
亀の香炉と白檀のお香をセット販売(終了しました)
亀の香炉と白檀のお香セット販売(終了しました)