鉄器のふかぼり

鉄フライパンのサイズ別比較と選び方

鉄フライパン サイズ

鉄フライパンのサイズは 15cm、20cm、24cm、27cm、30cmなど、バリエーションが豊富。

鉄フライパンを初めて選ばれる方は、20cmから 24cmの間の選択で悩まれる方が多いようです。

鉄フライパン サイズ

15㎝は小さいフライパンが欲しい方、27cmや30㎝など、大きめサイズは、鉄フライパン上級者に好まれている様子です。

※サイズ(cm)はフライパンの縁(ふち)の直径です。持ち手の長さは含まれておりません。

鉄フライパンは何センチのものを選ぶといいの?

幅広い鉄フライパンのサイズバリエーションの中でも、24cmのフライパンが定番サイズで、2 – 4人程度の料理を作るのに最適です。

シチュエーションでいうと、1人暮らしの方からお子様のいる家庭などにぴったりです。

24cmのフライパンは重さもちょうど良く、選ばれる方が多いです。

いつもの調理で作るものの定番をフライパンサイズ別で並べてみました。

フライパンのサイズ別にカセットコンロに載せたものを並べてみました。

家族の構成も添えてあるので、皆さんのシチュエーションに合わせて想像しやすいのではないでしょうか?

鉄フライパン サイズ

鉄フライパン定番サイズ比較

1. 24cmのフライパン – はじめて鉄フライパンを手にする方におすすめ

最初に一番定番の「24cm」は、2~4人分のお料理を作るのに適した、THE基本のサイズです。

炒め物やお肉を焼くのはもちろん、深さを活かした煮物料理など、毎日大活躍してくれます。

鉄フライパン サイズ

おかずを少し多めに調理し、作り置きもできるサイズ感がおすすめポイントです。

自炊する1人暮らしの方にも24cmは人気です。

1人暮らしの時に購入して、家族が増えても、一生涯活躍するサイズが24cmです。

2. 20㎝のフライパン – 小回りの利く人気者

少し小さめの20cmはパンケーキやオムレツにピッタリ、手早く1品焼き上げたい時などに丁度良いサイズ。

鉄フライパン サイズ

20cmの大きさだと、テーブルにそのまま出しても、コーディネートを邪魔しないサイズ感です。

手早く1品焼き上げたいときなどにちょうどいいサイズです。

フライパンのサイズが小さくなったことで、24cmと比較して重さも軽くなるため、自然と手に取る回数が増え、テーブルへの登場回数はNo.1です。

15cmのフライパン

スキレットとも呼ばれる比較的小さめサイズのフライパンです。目玉焼きやちょっとした炒め物などに使いやすいです。ソロキャンプにもおすすめです。

小さめフライパン

小回りが利くので、24cmフライパンと二つ使いすれば、お料理の合理性も上がります。

プロ仕様の大き目のフライパン

27cmのフライパン – プロ仕様!大きめのサイズが欲しい方に

ステーキなどの大きいブロック肉などの料理におすすめです。一度に20個以上の餃子も焼けます。重さはありますが、その分フライパンに蓄えられる熱量も強く、ブロック状のお肉も中までしっかり火を入れることができます。

30cm以上の大きなフライパン

大人数でのバーベキューなどで、豪快に料理を愉しみたい方におすすめです。フライパンの持ち手と反対側の突起を持つことで両手でフライパンを持ち上げることができます。その際はミトンや厚手の布などをカバーに使い、やけどには十分にお気を付けください

鉄フライパンのサイズ感と大きさ別の比較 まとめ

以上定番の 20-24cmのフライパンや、鉄フライパン上級者にもおススメな 27-30cm、小ぶりな15cmのフライパンについて、シチュエーションや重さをお伝えしました。以下表にまとめましたので、重さなども参考になさって、あなたにピッタリなフライパンをお選び下さい。

鉄フライパンサイズ別用途まとめ

直径サイズ(cm) 重さ(kg) 参考用途
15cm
1人用
1.1kg スキレットとも呼ばれる比較的小さめのフライパン。
目玉焼きやちょっとした炒め物などに。ソロキャンプにもおすすめです。
20cm
1~2人用
1.7kg パンケーキやオムレツなどに。手早く1品焼き上げたいときなどにちょうどいいサイズです。
24cm
2~3人用
2.5kg 炒め物や、焼き料理に。縁の高いものであれば簡単な煮物や、肉じゃがなども料理できます。
27cm
4人~
2.7kg 大きめのブロック肉やステーキなどに。一度に20個以上の餃子も焼けます。重さはありますが、その分フライパンに蓄えられる熱量も強く、ブロック状の肉でも中までしっかり火を入れることができます。
30cm
4人~
3.3kg パーティーやバーベキューなど、豪快に料理を愉しみたい方におすすめです。フライパンの持ち手と反対側の突起を持つことで両手でフライパンを持ち上げることができます。その際はミトンや厚手の布などをカバーに使い、やけどには十分にお気を付けください。

OIGENオンラインショップでは他にもデザインやサイズの異なる鉄フライパンを多数紹介しています。オンラインショップ「鉄フライパン一覧」へは下記より

鉄フライパン一覧

OIGENの鉄フライパン一覧

OIGENの鉄フライパン一覧
食材を芳ばしく焼き上げる鉄鋳物フライパン。デイリーユースにおすすめな鉄フライパンから、料理人も絶賛するプロ向け仕様のフライパンまで、お気に入りが見つかるオンラインショップ。

鉄フライパン一覧を見る


この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest

関連記事

マルット&ソリット

プレミアムな鉄鋳物フライパン

マルット&ソリット

シリーズ MALUTTO&SOLITTO

レシピTOP

鉄フライパンレシピ一覧

お手軽料理からプロの味まで鉄器で愉しむレシピ

レシピ

24cmのフライパン

24cmのフライパンのサイズ感

24cmのフライパンってどれくらい?

鉄器入門

鉄フライパンの選び方

はじめての鉄フライパンの選び方

鉄フライパンのサイズ別特徴と選び方

鉄器のふかぼり

ピアット サイズの比較

ピアット 3種類の比較

鉄フライパン「ピアット」3種類の比較

鉄器のふかぼり

及源品質

及源品質について

こだわりの及源品質とは

及源について

公式な販売サイト

公式・非公式な販売サイトについて

「公式サイト」と「そうじゃないサイト」について

及源鋳造のものづくり

ものづくり/歴史

 及源MOVIE

OIGENものづくりムービー

及源について ものづくり/歴史