
夏に食べたい! レモンとアボカドのお茶漬け
たまになんだか食べたくなるお茶漬け。鉄瓶のまろやかな白湯を使い、贅沢な夏のお茶漬け時間を愉しんでみませんか?夏に食べたいさっぱりとした一品をご紹介。
レモンとアボカドのお茶漬け
【材料】 2人分
ごはん | ... | お茶碗2杯分 |
お茶漬けのもと | ... | 2人分 |
アボカド | ... | 1個(小さくカットする) |
チューブわさび | ... | 1cm |
レモン | ... | 1/2個 |
鉄瓶で沸かした白湯 | ... | 適量 |
【手順】
- 1.鉄瓶で白湯をつくる。
鉄瓶の7分目まで水を入れ沸かす。
- 2.レモンとわさびを混ぜる。
レモンを大さじ1程度絞り、わさびと混ぜる。
- 3.ごはんに具材をのせ、白湯をかけて完成!
ごはんに市販のお茶漬けのもとをかけ、アボカドをのせて②を加えます。最後に鉄瓶の白湯を注いだら完成!
小さめの鉄瓶に水を7分目まで入れることで、だいたい2人分のお茶漬けのお湯の量になります。夏にぴったり”爽やかなレモンとツンと香るわさび”のお茶漬けを鉄瓶のまろやかな白湯で愉しんでみてはいかがでしょうか。
使用した鉄器「鉄瓶いとめ形0.55L黒」
容量0.55Lという小さいサイズながら、上品な風合いの小さな小さな鉄瓶です。かつて鉄瓶業界では、鉄瓶の容量は1升単位が当たり前でした。ライフスタイルの変化に合わせて、1Lサイズの鉄瓶、さらには0.6L以下の小さな鉄瓶を提案してきました。容量、重量ともに扱いやすく、女性や子どもでも安心してご使用いただけます。一人暮らしの方やギフトにおすすめです。