朝ご飯やお弁当の定番である玉子焼き。今回はショップスタッフが実際に作っているふわふわ厚焼き玉子のレシピをご紹介します。マヨネーズを使うだけで、いつもの玉子焼きがよりふわふわな食感に。ご家庭にある食材だけで作ることができる、シンプルで優しい甘さの玉子焼きです。
ふわふわ厚焼き玉子
【材料】
卵 | ... | 3個 |
きび砂糖 | ... | 大さじ1 |
醤油 | ... | 大さじ1/2 |
塩 | ... | ひとつまみ |
マヨネーズ | ... | 大さじ1 |
水 | ... | 大さじ3 |
植物油 | ... | 小さじ1 |
◎植物油(分量外)をしみこませたクッキングペーパーを、
フライパンの近くに準備しましょう。
【手順】
- 1.マヨネーズに水を少量ずつ加え、しっかり混ぜる。
マヨネーズに水を少量ずつ加え、ダマにならないようその都度しっかりと混ぜる。 - 2.1のボウルに卵を割り入れてほぐし、残りの材料も混ぜる。
1のボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、残りの材料も加えて混ぜる。 - 3.ザルでこす。
卵液をザルでこす。
◎ザルでこすことで食感が滑らかになり、よりふわふわな食感を愉しめます。
◎完成した卵液は計量カップに移し入れておくと、焼くときに注ぎやすく便利です。 - 4.フライパンをよく温め、油をしっかりなじませる。
フライパンを中火でよく温める。手をかざして熱が手のひらに伝わるくらい温まったら、油をひいてクッキングペーパーでフチまでしっかりなじませる。 - 5.卵液を1/4ほど流し入れ全体に広げ、半熟より少し固まったら巻いていく。
火を弱めの中火にし、フライパンに卵液を1/4ほど流し入れて全体に広げる。半熟より少し固まってきたら奥側から手前側に向かって巻いていく。
◎玉子が膨れてきたら菜箸で軽く抑えましょう。 - 6.巻いた玉子を奥側に寄せ、フライパン全体に油を引き直す。
巻いた玉子を奥側に寄せ、油を含んだクッキングペーパーでフライパン全体に油を軽く引き直す。
- 7.卵液が無くなるまで巻いたらお皿に移し、食べやすい大きさにカットする。
卵液が無くなるまで5~6の手順を繰り返し巻いていく。焼き上がったらお皿に移して粗熱を取り、食べやすい大きさにカットして完成。
POINT!
マヨネーズを入れることでふわふわな食感に。
また、マヨネーズに含まれているお酢の効果できれいな黄色に仕上がります。
今回使用した鉄器
「鉄のたまご焼き kokotama」
鉄のたまご焼き kokotama
鉄のたまご焼き kokotama
玉子焼き作りに使いやすいフライパンが新登場。鉄鋳物ならではの蓄熱性で玉子焼きがふっくら仕上がります。深さがあることで形を整えやすく、綺麗な形に焼くことが可能。シンプルな目玉焼きから、4個程の卵を使用して玉子焼きまで焼ける使いやすい大きさです。ハンドルは持ちやすい長さと玉子焼きを返しやすい角度にこだわりました。
「鉄のたまご焼き kokotamaセット」
鉄のたまご焼き kokotamaセット
kokotamaセット
「鉄のたまご焼きkokotama」に、調理に便利なターナー、ミトン、お手入れにおすすめの油とたわしが一緒になったセット。1セットで油慣らし、調理、お手入れまでできて毎日活躍すること間違いなし!初めて鉄器を使われる方やギフトにもおすすめです。
レシピ/料理 中目宏美
Hiromi Nakanome
【プロフィール】
及源鋳造の工場直営店:OIGENファクトリーショップのスタッフ。ショップで見かけた際には、ぜひお声がけください。レシピや鉄器の使い方についてのご質問も、丁寧にお答えいたします。
「鉄のたまご焼き kokotama」を使用したレシピ▽
チーズとハーブの玉子焼き
チーズとハーブの玉子焼き
玉子焼きの洋風アレンジレシピ。いつもと少し違う玉子焼きをお愉しみください。塩気のある味で、ブランチやおつまみの一皿としてもおすすめです。
桜えびとチーズの蛋餅(ダンピン)
桜えびとチーズの蛋餅(ダンピン)
台湾の定番朝ごはん「蛋餅(ダンピン)」のレシピ。ピリッと辛い特製タレにつけてお召し上がりください。朝ごはんは勿論、軽めのお昼やおつまみにも◎
お出汁で食べるとろろのねぎ焼き
お出汁で食べるとろろのねぎ焼き
お出汁の優しい香りと、ねぎ焼きの“フワとろ”“シャキッ”とした食感をご堪能ください。しっかり温めたお出汁に浸けるのが美味しく頂くポイント。
菜の花とアンチョビのターメリッククレープ包み
菜の花とアンチョビのターメリッククレープ包み
爽やかな苦みが特徴の菜の花に、アンチョビの塩気とコクがとてもよく合います。お好みでクロテッドクリームやサワークリームをつけるのもおすすめです。