レシピ

シェフ直伝!手羽燻製の炊き込みごはん-週末大人時間を愉しむレシピ

手羽燻製の炊き込みごはん

シェフ直伝!週末大人時間を愉しむとっておきレシピをご紹介。おうちで愉しむ”ほろほろ鳥”レシピをご紹介。お米一粒一粒にうまみが染み込みます。スモーク手羽先・手羽元を使うと、炊きあがった時にふわっと香るなんとも言えないスモークの香りがアクセントに。

手羽燻製の炊き込みごはん

【材料】

手羽燻製 ... 6本
白米 ... 2合
パプリカ ... 各1/4個
... 400ml
コンソメ ... 適量
... 適量
パセリ ... 適量

【手順】

  • 1.米を研ぎ、浸水させておく。

    米2合を研ぎ、ボウル等で15分程浸水させておく。

  • 2.具材をカットする。

    手羽燻製は骨が少し見えるくらいの切り込みを入れる。パプリカは一口大に、パセリはみじん切りにして水に浸しておく。

  • 3.炊く。 

    鍋に手羽燻製、水を切った米、パプリカ、水、コンソメを入れる。塩を適量ふり、蓋をせずに2分程強火にかける。フツフツと沸騰してきたら弱火にし、蓋をして15分程待つ。

  • 4.火を止めて余熱で蒸らす。 

    水分がなくなったきたら火を止め、5~10分程蒸らす。

  • 5.パセリをふって、完成!

    ほろほろレシピ
    お好みの硬さになるまで蒸らし、パセリをふって完成。

POINT!

慣れてきたら火加減を調整して、おこげやお好みの硬さのごはんに挑戦!

今回使用した鉄器「ニューラウンド万能鍋22cm

ニューラウンド万能鍋22cm

ニューラウンド万能鍋22cm
本体も鉄蓋も使えて、これひとつで“焼き料理”“蒸し料理”二役をこなしてくれる鉄鍋。シンプルなデザインで、テーブルウェアとして様々な料理やシーンに合います。

ニューラウンド万能鍋22cm

プロ直伝!ほろほろ鳥 手羽燻製の炊き込みごはん
YouTube OIGEN公式チャンネルより

小野寺シェフ

レシピ/料理 ときよじせつONODERA 小野寺伸也

【プロフィール】
岩手県生まれ。岩手県北上市にあるイタリアン×岩手ローカル料理のレストラン「ときよじせつONODERA」のシェフ。その時その時の移り変わり、巡り合わせという意味がある「時世時節(ときよじせつ)」が店名の由来であるように、岩手県の旬の味を中心に、お客様一人一人に合わせたコースメニューで五感を愉しませてくれます。

レシピのポイントは最初は蓋をせずに炊くこと。沸騰した時に水分が蓋と鍋の間から吹いてしまわないようにするのが、レシピ開発・監修の小野寺シェフ(岩手県北上・ときよじせつONODERA)流。「せっかく測って入れても、水が途中で吹いてしまったら思い通りに炊き上がらない。」実は、一人でカウンターキッチンを切り盛りする中で、他のことに気を取られ、蓋をせずにお米を炊いてしまった時に発見したやり方なのだそうです。


この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest

関連記事

ニューラウンド万能鍋22cm

オンラインショップ

ニューラウンド万能鍋22cm

南部鉄器 / 鉄鍋

万能鍋チヂミレシピ

万能鍋でナバナチヂミ

万能鍋の蓋で簡単チヂミ

レシピ

スープパスタレシピ

キャベツと豚肉のレモンスープパスタ

キャベツと豚肉のレモンスープパスタ

レシピ

石黒農場ほろほろ鳥

石黒農場のほろほろ鳥

温泉とお米で育った国産ほろほろ鳥を食卓に。

風土よみもの

シェフとほろほろ鳥

シェフとほろほろ鳥

シェフとほろほろ鳥

料理人に聞く

及源品質

及源品質について

こだわりの及源品質とは

及源について

公式な販売サイト

公式・非公式な販売サイトについて

「公式サイト」と「そうじゃないサイト」について

及源鋳造のものづくり

ものづくり/歴史

 及源MOVIE

OIGENものづくりムービー

及源について ものづくり/歴史