炊くを見つめ直す。原点にして、革新。
対流でふっくら、焼きで濃くっと。日本発、“温故知新”の鉄釜「めしっこ」2025年7月14日 新発売。
1852年創業の南部鉄器の老舗・及源鋳造株式会社(所在地:岩手県奥州市/代表取締役社長:及川久仁子)は、「炊き」調理に特化した鉄釜「めしっこ」を無塗装仕上げで新発売。2025年7月14日(月)より、公式オンラインショップOIGEN ONLINE SHOP(oigen.jp)、および岩手直営店OIGEN FACTORY SHOPの、直営2店舗でのみ販売します。
「湯気まで美味しい、鉄釜ご飯」――そんなコンセプトから生まれた本商品には、かつて、かまどの煮炊きを支えた羽釜の構造と風格が、今も静かに息づいています。ふっくらと、香り高く。どこか懐かしく、どこか新しい鉄釜炊きです。
鉄釜「めしっこ」による“炊き”は、水分と蒸気の「対流」と、鋳鉄素材がもたらす「焼き」の相乗効果で美味しさを引き出します。鋳鉄製のU字型の釜本体と、重厚なドーム型の蓋がつくり出す密閉空間の中で、熱と水分が循環しながら、ムラなくふっくらとご飯を炊き上げます。さらに、表面には及源鋳造が独自に開発した「無塗装はだか仕上げ」を採用。 鉄釜ならではの“焼き上がり”を力強く底上げし、深い旨味とコクを宿します。
“ご飯が美味しい”鉄釜の炊飯力は、さまざまな「炊く」で活躍する点にもご注目ください。
商品情報
商品名 | めしっこ |
価格 | ¥27,500(税込) |
型番 | F-470-NOF |
サイズ | 最大幅(持ち手含む)260 外径218 内径198 全高(蓋含む)174 深さ76 ※商品の寸法単位はmmです。 |
容量 | 2.1L |
重量 | 3.8kg |
材質 | 鋳鉄 |
仕上げ | naked oil finish |
対応熱源 | 直火・IH調理器(200/100V):電気コンロ・オーブン |
ころんと丸い特徴的な形状で「炊く」 ― スピーディーにふっくらと
鉄釜の内側に生まれる、球面に近い丸い空間。その中で熱せられた水分と蒸気が、釜肌に沿ってなめらかに循環します。重厚な鋳鉄が熱をしっかりと抱えこみ、全方位から効率よく加熱するから短時間で調理が完成します。お米一粒一粒、食材一つ一つに、みずみずしい熱を届け、ふっくらとした炊き上がりに。
「焼き」が効く、鉄釜の炊飯力 ― 無塗装鍋で深まる旨味
鉄釜炊きは、鋳鉄が蓄える熱による「焼き」が決め手。安定した温度を保つ釜肌が、まるで“焼き締める”ように米や食材を包み込み、ただ水で煮るだけでは出せない、ふくよかで奥行きのある味わいを引き出します。また、香り高くコクのあるおこげが楽しめるのも、この鉄釜ならではの魅力です。
「めしっこ」には、及源鋳造が独自に開発した「無塗装はだか仕上げ」を採用。塗装を施さずに防錆を実現した画期的な技法です。鋳鉄本来の熱が遮断されず最大限に活かされます。
※本商品には「無塗装はだか仕上げ」の後、食用竹炭と亜麻仁油を独自配合したオイルを焼き付ける特許技法を施しています。
美味しさと使いやすさにこだわった細部設計
「高めに設計されたフチに水分が留まり、密閉性を高め、程よい圧力を維持することで食材の旨味や栄養素を逃がしません。同時に、小さな蒸気孔から蒸気が適度に抜けることで、食材のハリを維持。水っぽくならずに、ふっくらと仕上げます。
蓋の上の大きめな持ち手は、布巾などでも掴みやすく、丸い形状の鍋底は、炊き上がったごはんや煮物を混ぜる時にスムーズにしゃもじを動かすことが可能です。
「炊き」が実感できるENJOY BOOK
「めしっこ」をご購入いただくと、商品と一緒に「ENJOY BOOK―鉄器を愉しむブック」が届きます。基本の白米や「焼き」が活躍する炊き込みご飯等のレシピを掲載した一冊となっております。
めしっこ
ふつふつ沸き立ち巡り巡る
一粒一粒が美味しい飯炊き鉄釜
お問合わせ・一般のお客様OIGEN公式オンラインショップ |
お問合わせ・報道関係者様TEL : 0197-24-2411 |