SKU: F-411

ダッチオーブン天火 グリルスキレット 24cm

セール価格¥28,600

税込み価格

南部鉄器をアウトドアへ。クラシックロゴ「OIGEN」が鋳込まれたアウトドアシリーズ『天火』より、スキレット型鋳鉄製ダッチオーブンです。グリルパンにもなる蓋と深めのスキレットで、多様な調理が可能。鋳鉄の優れた蓄熱力と重い鉄蓋による密閉性で全方位から熱を加え、食材の旨味を短時間で引き出します。蓋を逆さにすればグリルパンに早変わり。塊肉や野菜に香ばしい焼き目を付けたら、そのままスキレットに投入してローストに。こだわりキャンプ飯のレパートリーが広がる本格調理道具です。

specifications

ダッチオーブン天火 グリルスキレット 24cm
製品仕様

型番

F-411

サイズ

最大幅(持ち手含む)450
外径248
内径240
全高(蓋含む)93
深さ59
※商品の寸法単位はmmです。

容量

2.3L

- size -

対応熱源

直火

ガスコンロ、カセットコンロ、薪、炭、固形燃料に対応しています。

IH200V

IH調理器200Vに対応しています。

IH100V

IH調理器100Vに対応しています。
(一般的な家庭用卓上IH調理器は100V)

電気コンロ

ラジエントヒーターと電熱器に対応しています。

オーブン

オーブンとオーブントースターに対応しています。

- feature -

グリルパンにもなる蓋と
煮込みもできる深形スキレット
工芸品から生まれたダッチオーブン

- feature -

グリルパンにもなる蓋と
煮込みもできる深形スキレット
工芸品から生まれたダッチオーブン

不安定な野外環境でも安定した調理力を発揮するのがダッチオーブン。ダッチオーブンと言えば、アメリカ西部開拓時代の旅の場面が思い浮かびます。骨付き肉のローストや豆とソーセージのスープなどが象徴的で、豪快に料理する姿に荒々しいイメージが。一方、同じ鉄鋳物でも日本の南部鉄器『ダッチオーブン 天火』シリーズは、強さと品の良さを兼ね備えたきれいなデザイン。南部鉄器職人が一つ一つ丁寧に仕上げ、工芸品としての風格と素朴な雰囲気が魅力的です。

グリルスキレット

ダッチオーブン天火 グリルスキレット 24cm - 詳細

- details -

01

本格的なグリルパンの鉄蓋、薄明の空の下で肉を焼く

重い鉄蓋兼グリルパンの溝は装飾ではありません。正真正銘のグリルパンです。鍋でコトコトとブイヤーベースを煮込みながら、真っ暗になる直前のかすかな明るさが残った空の下、本格的に肉を焼き始める。こだわりキャンプ飯を頬張る頃には空は満点の星空に。

02

本体と蓋をきっちりと合わせて密閉度UP

鍋本体の前方部には蓋の突起を差し込む箇所があります。密閉度が増すことで、大きめのブロック肉や野菜にもしっかり熱が伝わります。また、蓋の開閉も安定します。

03

IH調理器でも使える、「おうち使い」でも選ばれるダッチオーブン

ナチュラル&アンティーク系インテリアにぴったりな、カジュアルさと繊細さが共存するデザインです。不安定な調理環境を考慮した本格派の設計で、底面を厚くして蓄熱力を向上。ダッチオーブンに欠かせない重い蓋も装備。IH調理器対応で「時短で美味しく楽しく」を実現し、おうちでも活躍するアウトドア調理道具です。

04

蓋に大きく鋳込まれたクラシックロゴOIGEN

蓋に刻まれた「OIGEN」の文字は旧ロゴマークです。及源鋳造は100年以上、南部盛栄堂の商標を使用してきましたが、1990年代後半に家庭用鍋釜からアウトドア調理道具へ新たな挑戦をしたのが『天火』でした。そうして自社名「オイゲン」を初めて鋳込むことに。商品開発の歴史的転機を象徴する旧ロゴマークをあえてデザインに残しています。

01

本格的なグリルパンの鉄蓋、薄明の空の下で肉を焼く

重い鉄蓋兼グリルパンの溝は装飾ではありません。正真正銘のグリルパンです。鍋でコトコトとブイヤーベースを煮込みながら、真っ暗になる直前のかすかな明るさが残った空の下、本格的に肉を焼き始める。こだわりキャンプ飯を頬張る頃には空は満点の星空に。

02

本体と蓋をきっちりと合わせて密閉度UP

鍋本体の前方部には蓋の突起を差し込む箇所があります。密閉度が増すことで、大きめのブロック肉や野菜にもしっかり熱が伝わります。また、蓋の開閉も安定します。

03

IH調理器でも使える、「おうち使い」でも選ばれるダッチオーブン

ナチュラル&アンティーク系インテリアにぴったりな、カジュアルさと繊細さが共存するデザインです。不安定な調理環境を考慮した本格派の設計で、底面を厚くして蓄熱力を向上。ダッチオーブンに欠かせない重い蓋も装備。IH調理器対応で「時短で美味しく楽しく」を実現し、おうちでも活躍するアウトドア調理道具です。

04

蓋に大きく鋳込まれたクラシックロゴOIGEN

蓋に刻まれた「OIGEN」の文字は旧ロゴマークです。及源鋳造は100年以上、南部盛栄堂の商標を使用してきましたが、1990年代後半に家庭用鍋釜からアウトドア調理道具へ新たな挑戦をしたのが『天火』でした。そうして自社名「オイゲン」を初めて鋳込むことに。商品開発の歴史的転機を象徴する旧ロゴマークをあえてデザインに残しています。

鉄器の使い始め方法

鉄器をお使いいただく前に

使い始めは食材の焦げつきを予防するために「油慣らし」をしてください。サビの発生を予防する効果もあります。

詳細を見る