OIGEN PREMIUM

SKU: H-202

鉄瓶 八千草 1.2L

セール価格¥24,200

税込み価格

小気味よく鉄瓶全体に並ぶ縦線が印象的な鉄瓶 八千草1.2L。野に生える名も無き草たちを線で表現しています。鉄瓶というイメージからかけ離れたコンテンポラリーなカタチで鉄の湯沸かしポットといった雰囲気も持ち合わせています。モダンなキッチンにスタイリッシュな印象の鉄瓶がサマになります。湯を出し切って蓋を外すだけで他の鉄瓶に比べて大きな輪口から湯気が一気に出て内部をさっと乾かしていく。それもなんだか小気味よい。鉄瓶 平八千草 0.8Lの姉妹鉄瓶です。

specifications

鉄瓶 八千草 1.2L
製品仕様

型番

H-202

サイズ

最大幅(注ぎ口含む)200
外径152
全高(ツル含む)208
※商品の寸法単位はmmです。

容量

1.2L

- size -

対応熱源

直火

ガスコンロ、カセットコンロ、薪、炭、固形燃料に対応しています。

IH200V

IH調理器200Vに対応しています。

IH100V

IH調理器100Vに対応しています。
(一般的な家庭用卓上IH調理器は100V)

電気コンロ

ラジエントヒーターと電熱器に対応しています。

オーブン

対応しません。

- feature -

伝統を踏まえ新たな表現へ、21世紀の伝統柄「八千草模様」

- feature -

伝統を踏まえ新たな表現へ、21世紀の伝統柄「八千草模様」

鉄瓶を触ってみるとわずかに飛び出している連続性のある縦線。名も無きたくさんの草になぞらえ「八千草/千草」と名付けました。鋳鉄という強く重々しい金属素材とは対照的な自然がモチーフとなった模様が多い南部鉄瓶ですが、ここまでイメージをデフォルメした抽象度の高い模様は珍しいです。蓋の上の大きな丸いつまみはブドウの粒にも見立てられ、自然の豊かな恵みを表現しています。めまぐるしく変化するライフスタイルやインテリア・トレンドにもすっと馴染みながら、安定感と品格のある佇まいに安堵する。「八千草模様/千草」の急須や瓶敷と合わせてみるのもおすすめです。

鉄瓶

鉄瓶 八千草 1.2L - 詳細

- details -

01

IH調理器での湯沸かしに対応する

IH調理器は天板と鉄瓶の接地面だけに強力な熱が伝わります。強固な鋳鉄製であっても、電磁波の強さに負けて湾曲してきてしまうリスクもあるのです。IH調理器対応のOIGEN鉄瓶は何十年も使い続けるために厚底設計をしています。

02

水を入れやすい、倒れるツル

鉄瓶 八千草 1.2Lはツル部分が倒れる設計です。水を入れる際にツルに水があたり周囲に飛び散ることがありません。鉄瓶は年中お使いいただけますが、夏場など使わずしまわれる時はツルを倒してコンパクトに片付けることができます。

03

乾かしやすい大きな輪口と安定感のある蓋

沸かした直後であれば、お湯を注ぎ切った後は蓋を外すだけで余熱で内部を乾かしてくれます。大きな輪口から湯気が一気に出ていきます。当然蓋も大きく安定感があるので、お湯を注ぐ時に傾けても落ちにくいのも使いやすさの一つです。

04

鉄瓶でお湯を沸かす簡単作法は覚えましょう

鉄瓶に入れるお水を8分目ほど。蓋をしたまま沸かすと、沸騰した際に勢いよくお湯が噴出することがあるので、蓋は少し開けるか外して沸かして下さい。注ぐ時は蓋を閉めます。蓋のつまみにもすぐに熱が伝わり、ツルは湯気で熱くなっているのでミトンをお使いください。

01

IH調理器での湯沸かしに対応する

IH調理器は天板と鉄瓶の接地面だけに強力な熱が伝わります。強固な鋳鉄製であっても、電磁波の強さに負けて湾曲してきてしまうリスクもあるのです。IH調理器対応のOIGEN鉄瓶は何十年も使い続けるために厚底設計をしています。

02

水を入れやすい、倒れるツル

鉄瓶 八千草 1.2Lはツル部分が倒れる設計です。水を入れる際にツルに水があたり周囲に飛び散ることがありません。鉄瓶は年中お使いいただけますが、夏場など使わずしまわれる時はツルを倒してコンパクトに片付けることができます。

03

乾かしやすい大きな輪口と安定感のある蓋

沸かした直後であれば、お湯を注ぎ切った後は蓋を外すだけで余熱で内部を乾かしてくれます。大きな輪口から湯気が一気に出ていきます。当然蓋も大きく安定感があるので、お湯を注ぐ時に傾けても落ちにくいのも使いやすさの一つです。

04

鉄瓶でお湯を沸かす簡単作法は覚えましょう

鉄瓶に入れるお水を8分目ほど。蓋をしたまま沸かすと、沸騰した際に勢いよくお湯が噴出することがあるので、蓋は少し開けるか外して沸かして下さい。注ぐ時は蓋を閉めます。蓋のつまみにもすぐに熱が伝わり、ツルは湯気で熱くなっているのでミトンをお使いください。

鉄瓶

鉄瓶 八千草 1.2L - トピック1

- topic 1 -

鉄瓶の湯垢付け方法

鉄器をお使いいただく前に

各地の水質の違いで「湯垢」の付きやすさが異なります。そこでOIGENでは最初の湯沸しは市販の「硬水」エビアンのご使用を推奨しています。

詳細を見る