OIGEN PREMIUM

SKU: H-178

鉄瓶 平形つぶアラレ 0.4L

セール価格¥11,000

税込み価格

二枚貝のようなスマートなシルエットが印象的で、南部鉄器の代表的なアラレ模様がデザインされている小鉄瓶。元々ヨーロッパに輸出するために作られたデザインで、和と洋がミックスされた雰囲気がスタイリッシュなキッチンによく似合います。実用容量がマグカップ1杯分の300㏄とかなり小型の鉄瓶です。新しい生活のスタートにMy鉄瓶で白湯習慣始めてみませんか?

specifications

鉄瓶 平形つぶアラレ 0.4L
製品仕様

型番

H-178

サイズ

最大幅(注ぎ口含む)165
外径140
全高(ツル含む)121
※商品の寸法単位はmmです。

容量

400ml

- size -

対応熱源

直火

ガスコンロ、カセットコンロ、薪、炭、固形燃料に対応しています。

IH200V

対応しません。

IH100V

対応しません。

電気コンロ

ラジエントヒーターと電熱器に対応しています。

オーブン

対応しません。

- feature -

逆輸入のカタチと伝統柄が融合しティーポットから鉄瓶へ

- feature -

逆輸入のカタチと伝統柄が融合しティーポットから鉄瓶へ

50年ほど前から、鉄の急須はCast-iron Teapotと呼ばれてヨーロッパに輸出され長く愛されてきました。「日本の茶器を使ってフランスでブレンドしたお茶を飲む。まさしく東西の文化交流である」とフランスの方に言われたことがあります。日本では急須と言えば丸い形が一般的ですが、その固定概念がないヨーロッパの方からシャープな印象のある平らな形をリクエストされたことから生まれたのが、この二枚貝のようなカタチでした。元は急須としてデザインされましたがお湯を沸かす鉄瓶に作り替えました。

鉄瓶

鉄瓶 平形つぶアラレ 0.4L - 詳細

- details -

01

水を入れやすい、倒れるツル

鉄瓶 平形つぶアラレ0.4Lはツル部分が倒れる設計です。水を入れる際にツルに水があたり周囲に飛び散る心配がありません。鉄瓶は年中お使いいただけますが、夏場など使わずしまわれる時はツルを倒してコンパクトに片付けることができます。

01

水を入れやすい、倒れるツル

鉄瓶 平形つぶアラレ0.4Lはツル部分が倒れる設計です。水を入れる際にツルに水があたり周囲に飛び散る心配がありません。鉄瓶は年中お使いいただけますが、夏場など使わずしまわれる時はツルを倒してコンパクトに片付けることができます。

鉄瓶

鉄瓶 平形つぶアラレ 0.4L - トピック1

- topic 1 -

鉄瓶の湯垢付け方法

鉄器をお使いいただく前に

各地の水質の違いで「湯垢」の付きやすさが異なります。そこでOIGENでは最初の湯沸しは市販の「硬水」エビアンのご使用を推奨しています。

詳細を見る