公式限定

OIGEN PREMIUM

SKU: JNP-004-04

SOLITTO 20cm

セール価格¥19,800

税込み価格


一生ものの無塗装鉄鋳物フライパンSOLITTO-ソリット-。その実力と迫力を知ると手放せなくなる、THEフライパンです。小ぶりでも本格派の20cmは、2人分程度の調理に最適なサイズ感です。側面が高く容量もたっぷり。鋳鉄が蓄えた熱を安定して食材に伝え、圧倒的な「焼き」を実現。OIGEN独自の「無塗装はだか仕上げ」でサビに強く、鉄フライパンの弱点を克服。使い込むほどに美しい黒色に育ち、上質な道具の真価を実感できます。

「季節のレシピカード-春夏秋冬セット」を特別プレゼント。

specifications

SOLITTO 20cm
製品仕様

型番

JNP-004-04

サイズ

最大幅(持ち手含む)388
外径218
内径207
全高129
深さ45
※商品の寸法単位はmmです。

容量

1.3L

- size -

対応熱源

直火

ガスコンロ、カセットコンロ、薪、炭、固形燃料に対応しています。

IH200V

IH調理器200Vに対応しています。

IH100V

IH調理器100Vに対応しています。
(一般的な家庭用卓上IH調理器は100V)

電気コンロ

ラジエントヒーターと電熱器に対応しています。

オーブン

オーブンとオーブントースターに対応しています。

- feature -

無塗装、深い側面、絶妙な角度、
細部に宿る「焼き」の実力

行きつくところは「肉を焼く」。ダイナミックに、そして繊細に。底面だけでなく、高い側面までーーすべての“面”を活かした火入れこそ、SOLITTOの醍醐味です。高い蓄熱性をもつ鋳鉄素材が、熱ムラなく全体に熱を伝え、安定したパワフルな火入れを実現。表面はパリッと香ばしく、火を止めたあとの穏やかでぶれない温度降下がうまみを閉じ込め、ジューシーな仕上がりに。このメカニズムが、「焼き」を進化させます。

SOLITTO 20cm

SOLITTO 20cm - 詳細

- details -

01

高温と余熱調理で「焼き」を理想的な仕上がりに

高温で火を入れたら、さっと火を弱めて余熱でじっくり仕上げる。そのシームレスな連携は、まるでフライパンが自ら料理しているかのよう。内側はジューシーでふっくら、外側は香ばしくカリッと仕上がり、かつての”外は焦げて中が生焼け”のような失敗とは、もう無縁です。

02

余分な水分の瞬間蒸発が、圧倒的な香ばしさを引き出す

パリっとカリッと香ばしさが一段と際立つ3つの理由はーー1.側面の“そり”で効果的に水分を飛ばせる構造、2.食材を載せても表面温度が下がりにくい高い蓄熱性を誇る鋳鉄素材、3.水分を吸着する効果*で瞬間蒸発を促す「無塗装はだか仕上げ」、にあり。*専門用語では「濡れ性」と言います。

03

ハンドル――それは、考え抜かれた角度と長さ

無塗装鉄鋳物フライパンSOLITTOを使いこなす、その調理姿のかっこよさにもぜひご注目を。腕の延長のようなハンドルの絶妙な傾きと長さが、油やソースを絡ませる際に自然な動きを生み出します。

04

さりげないディテールが使いやすさをつくる

ハンドルに施されたレザー調の模様は、革の加工「シボ革」から着想を得たもの。滑り止めの効果があり、握るたびに手に馴染んでいきます。付け根のくぼみに親指を添えれば、洗浄や持ち運びの際の鉄の重みも安定して支えられます。

05

商品開発コンセプトは「プロに選ばれるフライパン」

鉄器という調理道具ならではの調理法がある。170年以上南部鉄器を作り続けてきたプライドにかけて、鉄器が「美味しい」を引き出すメカニズムを研究し創り上げました。料理が好きなあなたに使い込んで欲しい、プレミアム無塗装鉄鋳物フライパン『MALUTTO&SOLITTO』です。

01

高温と余熱調理で「焼き」を理想的な仕上がりに

高温で火を入れたら、さっと火を弱めて余熱でじっくり仕上げる。そのシームレスな連携は、まるでフライパンが自ら料理しているかのよう。内側はジューシーでふっくら、外側は香ばしくカリッと仕上がり、かつての”外は焦げて中が生焼け”のような失敗とは、もう無縁です。

02

余分な水分の瞬間蒸発が、圧倒的な香ばしさを引き出す

パリっとカリッと香ばしさが一段と際立つ3つの理由はーー1.側面の“そり”で効果的に水分を飛ばせる構造、2.食材を載せても表面温度が下がりにくい高い蓄熱性を誇る鋳鉄素材、3.水分を吸着する効果*で瞬間蒸発を促す「無塗装はだか仕上げ」、にあり。*専門用語では「濡れ性」と言います。

03

ハンドル――それは、考え抜かれた角度と長さ

無塗装鉄鋳物フライパンSOLITTOを使いこなす、その調理姿のかっこよさにもぜひご注目を。腕の延長のようなハンドルの絶妙な傾きと長さが、油やソースを絡ませる際に自然な動きを生み出します。

04

さりげないディテールが使いやすさをつくる

ハンドルに施されたレザー調の模様は、革の加工「シボ革」から着想を得たもの。滑り止めの効果があり、握るたびに手に馴染んでいきます。付け根のくぼみに親指を添えれば、洗浄や持ち運びの際の鉄の重みも安定して支えられます。

05

商品開発コンセプトは「プロに選ばれるフライパン」

鉄器という調理道具ならではの調理法がある。170年以上南部鉄器を作り続けてきたプライドにかけて、鉄器が「美味しい」を引き出すメカニズムを研究し創り上げました。料理が好きなあなたに使い込んで欲しい、プレミアム無塗装鉄鋳物フライパン『MALUTTO&SOLITTO』です。

SOLITTO 20cm

SOLITTO 20cm - トピック1

- topic 1 -

SOLITTO 20cm

SOLITTO 20cm - トピック2

- topic 2 -

一枚一枚が美味しい
白菜の"まるごと”ステーキ

くし切りにして蒸した白菜をカットせずにまるごとこんがり焼いていきます。しょうゆベースでほんのり和風のソースとガーリック&干し椎茸チップスのクリスピーなトッピングをたっぷりかけて楽しみます。思わず「おかわり!」と言いたくなる一皿です。

1

キャラメル色の焼き目に注目

香ばしくコクのある「焼き色」は食材の旨味成分などが加熱されることで引き出されます(*1)。一方で苦い焦げ(炭化)と背中合わせなのが難しい。風味も見た目も美味しい究極の「焼き加減」を目指せるのは無塗装フライパンを使う醍醐味の一つ。
*1 専門用語では「メイラード反応」と言います。

2

淡泊になりがちな野菜にこそ鉄器

「無塗装はだか仕上げ」によって、鋳鉄素材が誇る輻射熱(*2)はおよそ2.5倍に。この熱は、食材の芯までじんわりと熱を届け、外から伝わる均一で安定したな熱と重なり合い、野菜の奥深い旨味を引き出します。
*2 輻射熱とは:電磁波が空間を伝わって物体にぶつかるときに発生する熱のこと。例えば、炭火のように、目に見えずとも深く届く熱が代表的です。

無塗装はだか仕上げの使い始め方法

鉄器をお使いいただく前に

当商品は「無塗装はだか仕上げ」を施していますが、使い始めは食材の焦げつきを予防するために「油慣らし」をしてください。サビの発生を予防する効果もあります。

詳細を見る