news

2025.07.11
7/14 新発売:“対流”と“焼き”で炊き上げる 羽釜を受け継ぐ無塗装仕上げの鉄釜「めしっこ」

2025.07.01
数量限定発売:夏の雨と星を纏ったカラー鉄急須・瓶敷セットが登場

いま、気になる南部鉄器
featured products

こちらもおすすめ
more picks

いつもの料理に愛嬌を―麺も、野菜も、魚料理も
陸兆 フィッシュパン
工芸家・故小笠原陸兆氏がデザインした鉄蓋付きの楕円形鉄フライパン。南部鉄器の産地、岩手県奥州市出身の陸兆氏の代表作です。名前に「魚」を冠し、堂々とした佇まい。持ち手には指でつまんだような特徴的なくびれがあります。テーブルウェアとしても人気の逸品です。
商品を見るMALUTTO and SOLITTO




仕上げに、妥協なし
調理道具の“仕上げ”が、調理の“仕上がり”を決める
熱を遮断する層がないからこそ、繊細かつ大胆に、素材本来の味が引き出されます。OIGENが2003年に世界で初めて開発した、化学塗料もほうろうも使わない独自の表面処理技法。名付けて、「無塗装はだか仕上げ」。
鉄の弱点でもある錆を防ぐだけでなく、使用感を高め、道具が調理の本質に導くことを実感させてくれる画期的な仕上げです。火と食材のやりとりを、まっすぐに引き受ける鉄に、「任せていい」とさえ感じる。そんな瞬間が、きっと訪れる。

鉄フライパン
iron frying pan
press release
暮らしとあそぶ、鉄の道具
約4万人来場、大反響の末幕を閉じた
堂々と、鉄器の魅力を伝えきった3日間
learn more